| No1 | たとえ話 | 若い女の子 | 若い女の子!!高い山で見る太陽と解く!その心は?輝きは有るけれど、温かみが無い!�💀!と言う事は??中年女性は?低い山で見る太陽と解く!輝きは無いけれど?温かみががァ~💀?? | 
                    
                      | No2 | ボトム酒編 | ウイスキー編 | 外国人に聞く、美味しいと思う日本のウイスキー人気会社は?1・2・3・(イチ・ニイ・サン)だって!その心は。(1=イチローズ・2=ニッカ・3=サントリー)らしい? | 
                    
                      | No3 | 記憶に残る | 記者の言葉 | ある番組での記者の言葉。(上は政策 下は対策)番組の内容より この格言とも言える言葉の方が記憶に残って!?なるほどネ~
 | 
                    
                      | No4 | ボトム川柳 
 | おふくろ編 | 食べたくて 作ってみたが 母の味 | 
                    
                      | No5 | ボトム川柳 | コロナ街角編 | タイプかも マスク外すと 皆普通 | 
                    
                      | No6 | ボトム酒場編 | 店内での出来事 | とある女性!どこで?たっぷりと飲んできたのか??一杯注文してから 寝てしまって💀?眠くなるのも理解出来るけれど、目がさめて帰られる時に口癖なのか??ご馳走様、楽しかったデスだって?思わず言ってしまった!(寝てて楽しかったですか?)無言のまま退店💀??
 | 
                    
                      | No7 | ボトム酒場編 | お客の言葉 | 働いたし!美味しい物食べたし!もういつ死んでも良いねん!! と言いながら、サプリ飲む???どっちやねん!
 | 
                    
                      | No8 | ボトム川柳 | コロナ支援金編 | 税はすぐ 亀より遅い 支援金 | 
                    
                      | No9 | ボトム川柳 | 飲み屋編 | 下心 酒の力で 七変化 | 
                    
                      | No10 | ボトム川柳 | 飲み屋編 | お任せで 言った客が これ違う | 
                    
                      | No11 | ボトム川柳 | 飲み屋編 | また来るね 言う客ほど 心なし | 
                    
                      | No12 | なにわ古典言 | 夏の蛤編 | 旦那~?お客さん、よう来てまっか~?あきまへんなぁ~!!夏の蛤でんがなぁ~!(身腐って、貝腐らん)=(観くさって、買いくさらん) | 
                    
                      | No13 | なにわ古典言 | 娘のふんどし編 | 旦那さん?どうでっか~最近?儲かってまっか~?いや~あきまへんな~!娘のフンドシでんがなぁ~!働けば働くほど、動けは動くほどくい込む(経費) | 
                    
                      | No14 | 嫁の言葉 | 熟年夫婦編 | 久しぶりに嫁と布団に入り、寝ぼけて嫁の胸に手を!!momimomi!?嫁の一言!ちょっと、あんた~!だれとまちごうてるねん?亭主!そのまま寝たふり。 | 
                    
                      | No15 | 店主の失敗 | 飲屋反省編 | ある女性の、お客様が、ねぇ~マスター💛私のイメージで、おねがいネ💛何を思ったのか?僕は、生ビールを出してしまった💀だって、肥えてたんだも~ん💀ビール樽を連想してしまったのである💀反省の反省、スミマセンでした。 | 
                    
                      | No16 | たとえ話 | たとえ話編 | なぁ~?あの人!すごい山桜やなぁ~!!そ・それなんですのぉ~?? (山桜)言うたらやなぁ~!つまり、(花より葉)がさきやねん!
 えっ??あっそうかぁ~??(鼻より歯が)先かぁ~?つまり�・・・
 | 
                    
                      | No17 |  |  |  | 
                    
                      | No18 |  |  |  |